背骨は体の中心ではなく、字のごとく背中に付いている骨だ。
背骨中心の軸回転を行うときには、この事実を意識しておく必要がある。
背骨が付いている位置
ゴルフスイングは背骨中心の軸回転だ。
よって、正しいスイングを行うためには、この背骨の軸をずらすことなく、素早く回転することが必要となる。
大事なことは、回転する軸は背骨であり、体の中心を貫く軸ではない。
何が言いたいかというと、背骨は背中についていて、体の中心にはない、ということだ。
わずかな違いのように感じるかもしれないが、この違いを意識することは重要だ。
体中心だと腰がひけたりして、正しく回転できない。
軸が背中にあることを感じ、そしてその背中の軸をずらさないように回転することが大事なのだ。
背骨の軸を感じるために意識する箇所
背中の軸を感じるためには、背中側の首の付け根と、仙骨を意識すると良い。
仙骨とは、尾てい骨と背骨をつないでいる骨のことで、背骨の末端に当たる。
首の付け根は言わずもがなで、背骨の上端に当たる。
この2箇所が左右にズレないようにすれば、結果として背骨の軸がずれないことになる。
逆に、この2箇所がずれていなければ、他は動いても良い。
例えば、テークバックやインパクトの前後で頭が回転しても、首の付け根が動いていなければ問題はない。
また、インパクトにかけて骨盤の右側が飛球線方向に動くとき、正面から見ると左サイドにスライドしているように見えるが、背面にある仙骨が動いていなければよいのだ。
背骨は背面にある。
当たり前で見落としがちだが、大切なポイントだ。