練習場でアイアンをマン振りして飛距離を競う愚かさ

練習場でよく見かける光景として、アイアンを力いっぱい振り回し、飛距離を競うように打っているアマチュアがいる。

ちょっと考え物だ。

マン振りのデメリット

アイアンショットをマン振りするメリットは皆無だ。

なぜか。

アイアンショットは、「飛ばす」ためのショットではない。

正確にボールを運ぶためのショットだ。

フルショットがいけないと言っているのではない。

フルショットは必要だ。

なぜなら、変に力を緩めると、スイングが緩む。

するとスイングは悪くなる。

正しいスイングで、正しく力を入れることは正解だ。

悪いのは、必要以上にマン振りすることだ。

ラウンド中に、「何番で打とうか?」などという会話が良くなされるが、その時、相手より自分が番手を下げて打てると、なんとなく優越感に浸れる。

なので、マン振りして少しでも飛距離を出そうとしてしまう。

まったく意味がない。

同じ距離を打つのなら、適切な番手で、しっかりとスイングすればよいだけの話だ。

また、アイアンショットは傾斜のあるフェアウエーやラフなど、練習場のような平坦で障害のない環境とは異なる環境でのショットとなる。

練習場ならいざ知らず、そんなところでマン振りしたところで良い結果が得られる可能性は低い。

つまらない見栄は捨てる

練習場で練習するときから、マン振りはやめていつものスイングをするように練習することが大切だ。

つまらない見栄を張っても、ダフったりトップしては意味がない。

番手で勝った、というつまらない優越感よりも、スコアで優越感に浸るべきだ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク