プロがインパクトからフォローにかけて左足を伸ばしているのには重要な意味がある

プロのスイング写真を見ると、インパクトからフォローにかけて、左足をピンと伸ばしている。

見落としがちなところかもしれないが、実はこの動きは非常に重要だ。

インパクトからフォローにかけて左足を伸ばす理由

左足を伸ばすいうことについては、あまり重要なポイントとして意識していないかもしれない。

しかし、左足を伸ばすことは、正しいスイングを行う上で非常に重要だ。

なぜか。

それは、どのようにすれば骨盤がスムーズに、かつ力強く回転させられるかを考えてみればわかる。

骨盤をスムーズに回転させるための膝の動きとは」で述べたように、骨盤を丸い円盤とたとえよう。

足は、円盤の円周沿いに刺さった二本の棒としてイメージする。

二本の足に見立てた棒で、ゴルフスイングを行う時のように円盤を回転させてみる。

バックスイングからインパクト、そしてフォローを行うと、左の棒は、回転方向に引くような動作になるはずだ。

これは何を意味するか。

後ろに引かれる、ということはつまり、地面に接している足の裏から骨盤までの距離が延びる、ということを意味する。

これを実際のスイングで実現しようとすると、どうする必要があるか。

それは、できるだけ膝を伸ばし、足の長さが最大になるようにしないといけない。

そうしないと、骨盤の回転に届かないからだ。

これが、ダウンスイングからインパクトで左足を伸ばす理由なのである。

左足を延ばさないと骨盤を回転させることができないのだ。

ダウンスイングで、左足は意識して伸ばすのが正解

では、実際のスイングでは、どのような意識で左足を伸ばすのが良いのだろう。

結論からすると、強く意識して伸ばす必要がある。

テークバックからバックスイングにおいて、左足は軽く曲がっている。

その状態から左足を伸ばすことを意識しないでダウンスイングを開始すると、結局、インパクトからフォローまで左足は曲がったままとなる。

これはすなわち、骨盤の回転を妨げることを意味する。

骨盤が回転しないとどうなるかというと、骨盤は止まっているのに上半身は回転しようとするため、フォローが窮屈になる。

もしくは、上半身が回転しにくいので、左にスウェーする格好になる。いわゆる、左サイドの壁がなくなる、という状態になる。

ダウンスイングからインパクト、そしてフォローにかけて、左足は意識して伸ばす。

それが、骨盤をスムーズに回転させることにつながるのだ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク