テークバックのクラブの上げ方については、「クラブをアウトサイドにあげろ」とか、「はじめの何センチかはまっすぐ上げろ」とか、いろいろな理論がある。
しかし、実はそんなことはどうでもよい。
もっと根本的に大事なことがあるのだ。
「上げる」と「上がる」の大きな違い
そもそもクラブは「上げる」ではない。
「上がる」だ。
「上げる」と「上がる」。一文字しか違わないが、イメージは大きく異なる。
ゴルフスイングは、背骨中心の回転だ。
回転すれば、クラブは勝手に「上がる」のだ。
決して意図的に「上げる」のではない。
「上げる」のデメリット
クラブを意図的に「上げる」と何が起こるか?
「上げる」というイメージだと、体の回転ではなく手の動きで上げることになる。
背骨中心の回転によってスイングが行われるところが、手の動きが加わってしまうことにより、背骨中心の回転運動ではなくなってしまう。
これでは、十分な力をボールに伝えることはできない。
また、手で上げると体の回転がおろそかになるため、回転が不十分になる。そうすると、十分にテークバックの捻転を行うことができないために、無理やり何とかしようとする。
結局、右わきをあけて振りかぶったり、グリップを緩めたりなどしてテークバックせざるを得なくなる。
これは当然、よくないテークバックだ。
「上げる」という意識がある限り、このような悪いテークバックから逃れることはできない。
正しいテークバックとは
直立してクラブを正面に構える。
その状態からテークバックの形をとる。そうすると、クラブは水平となる。
この状態で前傾をとる。すると、クラブが「上がった」ような格好になるはずだ。
これが正解だ。
前傾して捻転するために、クラブが勝手に「上がる」だけなのだ。
あくまでも主体は背骨中心の回転。これを忘れてはいけない。
そして、正しく体を捻転させることが出来さえすれば、「アウトサイドにあげる」とか、「初めの何センチかはまっすぐ」というようなことを考える必要はなく、クラブは正しい軌道で「上がっていく」のだ。
「いかに正しく上げるか」ではなく、「いかに正しく回転するか」に意識を注ぐこと。
これが、何より重要なのだ。
コメント
ゴルフスイングが背骨を中心とする回転運動であることは、よくわかりました。
しかし、ゴルフクラブを持って回転運動をするとき、手首のコックなしには、かんがえられません。コックをどのように考えたらよいのでしょうか。
コメントありがとうございます。
コックですが、意図的に行う必要はないと思っています。
以下の記事が参考になるかもしれませんので、よければ一読下さい。
「手先でパチンと叩くようなスイングは・・」