体重移動と左サイドへのスライドを混同すると、骨盤は回転しない

多くのアマチュアは、体重移動という言葉に惑わされ、ダウンスイングで、左腰を飛球線方向にスライドさせる動きをとってしまう。

非常に多くのアマチュアがこの動きをとるが、今一度、骨盤を回転させるということがどういうことかを考えてみる必要がある。

骨盤を回転させるときの左側の骨盤の動きが重要

骨盤を回転させるということはどういうことだろう。

言葉で言うのは簡単だが、実際のスイングでは、回転できていないことが多い。

ダウンスイングで、左腰を飛球線方向にスライドさせるような動きをしてしまうからだ。

こうなるとどうなるかというと、骨盤は回転しない。

「体重移動」という言葉に惑わされてできなくなるのだ。

直立した状態で骨盤をゆっくりと左に回転させてみる。

このとき、骨盤の左側がどのような動きになっているか?

飛球線方向にスライドしてはいないはずだ。

正解は、そう、背中側に動くのだ。

または、飛球線とは反対の方向に回転するイメージだ。

これが難しい理由だ。

ボールは飛球線の方向に飛ぼうとしているのに、左側の骨盤は逆向きに動かす必要があるからだ。

素直に動かすと、飛球線の方向に動かすほうが自然な動きだ。

しかし、回転、という動作をするためには、それではいけないのだ。

体重移動とスライドを混同してはいけない

試しに、飛球線方向に骨盤をスライドさせてから回転させようとしてみてほしい。

十分に回転できないはずだ。

左の骨盤は、ダウンスイングで一ミリたりとも飛球線方向にスライドさせず、むしろ、後ろに引くようなイメージでスイングするのが正しい。

そうすると、飛球線方向に振られようとしているクラブの遠心力を受け止めることができ、左足が伸び、左足で踏ん張って体重がのる、という形になり、素早く回転できることになるのだ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク