ゴルフスイングは、背骨中心の軸回転運動だ。
頭ではしっかりとそう理解して体中心で回転しているつもりなのに、どうもしっくりこない。
そんな場合に効果的な練習方法がある。
腕があるから腕を使ってしまう
多くのアマチュアは、腕が主体のスイングになってしまっている。
腕を一生懸命振ることが第一で、その腕の動きに合わせるようにして体を回転させている。
全くの逆だ。
スイングは、体の回転が主体だ。
そして、体の回転に腕がついてくる。
しかし、頭でわかっていても、なかなかそのようにはできない。
どうしても腕主体になってしまう。
どうすればよいか。
そもそも腕でスイングしてしまうのは、「腕がある」からだ。
であれば、腕がなければよい。
腕がなければ、必然的に体で回転するしかないからだ。
腕がなくなってしまった状態をイメージしてみる
実際に腕を無くすことはできないため、イメージとして体感してみることだ。
どうやるかというと、肩から腕が取れた状態をイメージするのだ。
イメージできるだろうか。
もしイメージしにくければ、腕を胸の前でクロスさせてみたり、お腹のあたりを押さえるようにして体につけたりしてもよい。
とにかく、腕を使わないようにするために腕を封印してしまうのだ。
そして、腕がなくなった状態をイメージできたら、その状態で体を回転させてみる。
どうだろう。
うまく体を回転させることができただろうか。
そして、腕は意識の外にあるだろうか。
体主体の回転を覚えたら、再度、腕を普通の状態に戻して体を回転させる。
腕のあるなしにかかわらず、体の動かし方は同じだ。
腕の力が抜けていれば、体の回転につられて腕が動くということが体感できるはずだ。